2019年 02月 08日
![]() スマホを新機種に変えたのだけど その際間違えて新しいLineのデータをバックアップしてしまったので 今までの過去のトーク履歴から、アルバム写真、スタンプ すべて消えてしまった。。。 その時なんだか一緒に思い出まで何もかも消されてしまったような気がして その日は相当落ち込んだのだけど。。 自分はわりと変化が苦手で 好きな場所に居続けたい(悪く言えばしがみつく)傾向にあると思い込んでいたけど でもこうしてやむを得ず強制的に上書き保存されてしまえば 過去を振り返えろうとしないで、新たな展開を築きなさいという意味かなと 案外引きずらずにあっさり受け止められた新しい自分をちょっと発見(笑) ま、後ろ向きになげいても 失ったものは帰ってこないものね。 ![]() 新たな展開と言えば 最近頭をリフレインしてるこの曲。 竹内まりやの 【Plastic Love】と Luis Fonsi & Daddy Yankee の【Despacito】のコンバイン曲。 2つとも全く違う性質なのに、重なったらこんなクールな曲になるなんて こういう思わぬ展開、割と好き(笑) ちなみにこの曲は風くんのレコメンド。 彼ってば、ほんとに良いセンスしてる♡ では新しい扉が開く週末を♪ 【 Desplastico 3000 】 ▲
by rio-ca
| 2019-02-08 13:08
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2019年 01月 25日
![]() たとえば軽く落ち込んだり、どうしようもない理由で弱気になったり、なんとなくテンションが上がらない時。 お気に入りや心にグッとくるような音楽を聴くだけで ま、そんなこともあるか、あるよねって早めに心入れ替えて また自分の世界を楽しめるようになってくる。 そんな単純な性格でよかったと ときどき自分を褒めてあげたくなる時がある(笑) その昔、UKに留学して誰一人知らない街に住んだころ 孤独や不安や寂しさに襲われたとき、このアルバムのこの曲たちによく助けられてたっけ。 学校終わって音楽聴きながら一人で海岸散歩してるうちに よし、ふさいでたって仕方がない、 きっと私なら大丈夫って 気分を変えてくれた今でも大好きな曲。 あのころ、孤独を楽しめたから今がある。 どんな経験もきっと財産の糧になってるんだなーって。 ではよき週末を。 【 The Dream is Over 】 【 Questions In My Mind 】 【 Everything You See Is Me 】Song by Rasa ▲
by rio-ca
| 2019-01-25 14:25
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2019年 01月 14日
![]() 長く短い祭り。 椎名林檎の大好きな1曲なのだけど 音楽だけではなくてMVがとにかく逸品。 普通MVってさらっと見るだけでそんなに繰り返し見ないのだけど これはつい何度も何度も見返してしまう。 え!っと度肝をつかれる衝撃的な展開と 主人公の女性の踊りがとにかく狂おしくて美しい。 そして彼女の心の叫びのような歌詞と 欲望を助長させるような曲の旋律が さらにこのストーリーの意味深さを何倍も膨らめてくる。。。 見終わったあとは、なんとも言えない狂気と刹那さと開放感が同時に襲ってきて いつまでも映像と歌声が心に残ってしまうんです。 もしよかったら一度覗いてみてください。 【長く短い祭り】Song by 椎名林檎
▲
by rio-ca
| 2019-01-14 23:14
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 12月 28日
![]() 楽しみにしてることは、その当日よりその直前が好き。 できたらその前でずっと時が止まっていてほしいくらい 笑 だってその日が来てしまったら 楽しい時間は楽しみにしていた分あっという間に過ぎ去るわけで 終わってしまった後は喪失感を味わうことになるから。。 でもきっとその繰り返しだから また次の楽しいことを見つけては その日までの時間を楽しみに待てるのかもしれないね。 ▲
by rio-ca
| 2018-12-28 23:18
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 12月 14日
![]() もうまさにあっぱれな冬晴れ!っていうほどの 雲一つない真っ青で澄みきった空。 一段と寒さが増した季節って 一層Jazzがよく似合うと思う。 好きなのは、軽快さもあり、音があったかで、少し切なさもあるようなJazz。 アルコールじゃなくて珈琲でも飲みながら聴きたくなるようなJazz。 ぬくぬくとした部屋の中でまったりしながら 乾いた空気と冬の光の具合をのんびとりやり過ごすには 最高のツールかなと。 【 Deep Purple 】 Music by Buddy DeFrance Quartet ▲
by rio-ca
| 2018-12-14 13:14
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 12月 03日
![]() やることが沢山あり過ぎて あれ?っと気づけばもう夕方、もう金曜日!?っていうような具合で 慌ただしく時が過ぎていく。 あともう少しで2018年も終わってしまうんだなぁと しみじみ思う間もなく。 でも身構えるより、気づいたら年が明けてたという方が 自分にとっては気持ち的に楽だから好都合なんだけど。 でも休日くらいは立ち止まって きらきら光る海を眺めてまったりしたり 青い空を見上げてほっこりしたり しみじみと平成最後の秋晴れを楽しまなきゃね。 【 風の詩を聴かせて 】Song by 桑田佳祐 ▲
by rio-ca
| 2018-12-03 13:03
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 11月 30日
![]() 昔は秋から冬に移り行く季節って 陽が落ちてしまうのが早くなるし、どんどん寒くなるし なんだか気持ちまで寂しくなってしまう気がしてあまり好きじゃなかったけど。 最近はその寂しくなる感じがかえって冬らしくて嫌いじゃない、って 思えるようになってきた。 それよりも、夏にはない哀愁ある弱々しい光や 澄んだ空気を味わえる感じがむしろ愛おしいと思えるのも 年を重ねたからこそ分かる楽しさ、かな(笑) 写真は先週末、野山を散策していた時の一枚。 すすきも一段と美しく輝くようになってきましたね。 ではみなさま、穏やかな秋の週末を。 【 Sittin' On the Job 】 Song by Tamia ▲
by rio-ca
| 2018-11-30 14:30
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 11月 19日
![]() うだうだを吹き飛ばして気合を入れたいとき 憂鬱なことを忘れてテンション上げたいとき フェミニンじゃなくてクールなモードになりたいとき たまに聴きたくなるのが 弾けるダンス・ミュージック。 音の力を借りていつもと違った自分になる。 なんだか今朝はそんな気分でした。 今週もまだ始まったばかりだけど つねにこの瞬間が、新しくてありがたいことなんだと感謝して 乗り切っていこう。 【 Everybody wants to be a famous 】 Song by Superorganism ▲
by rio-ca
| 2018-11-19 09:19
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 11月 14日
![]() 最近少し弱気になることがあって。 そんなときに友人からさりげなく「大丈夫。心配ないって」と励ましのLINE。 こういうのって何十倍も心強くて、救われて。 こういうときに気にかけてくれる人が居るってなんて幸せなんだろうと ポジティブな気持ちに変えてくれる。 たいしたことなくても、小さな心配の素をチャラにしてくれる言葉のありがたさ。 だから私も大事な人にとって、そういう人でありたい、と思う。 ありがとう ![]() ▲
by rio-ca
| 2018-11-14 14:14
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2018年 11月 05日
![]() 最新の iphoneを購入した後輩君が 「はい、これ作ってみた。3Dアプリで」 といって送ってくれた私の似顔絵。 聞けば、髪型、目、鼻、口、、といろんなパーツがあって その中から近いものを選び組み合わせて作るんだそう。 普段、他人から自分がどんな風に 見られているのか分からないだけに 「へぇ、私ってこういうイメージなのね」と ちょっと新鮮な気持ちに(笑) その昔、映画アラジンの「ジャスミン」に 似てるってよく言われてたけど そう考えると今はだいぶ優しい顔になりました、私 (笑) 【 Me & You 】Song by HONNE ▲
by rio-ca
| 2018-11-05 14:05
| No Music No Life !
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Love Eat & drinking I am Traveler ワクワクする日常 No Music No Life ! 暮らしのレシピ VIVA80年代 Fashion Mania ノスタルジアな世界 藤井 風 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||