2008年 10月 31日
2008年 10月 28日
![]() 夏が移り変わり、秋の風が吹き始める頃 心の中に出没する「物寂しさ」を吹き飛ばすために 何か身体を温めてくれるものが食べたくなる。 ということで、お鍋を食べに軍鶏丸へ! コースの最初に出てくる手羽先、ぼんじり、レバー、ささみといったやきとりは すべて申し分ない美味しさ♪ ![]() そしてしゃぶしゃぶに使う新鮮な鶏の部位達も 相変わらずプリプリ輝いている♪♪ ![]() ジューシーなツミレに続き、 たっぷりと鶏の旨味を含んだスープで頂く雑炊とおうどん、 美味しくないはずがありません。 ![]() 完璧に予定通り、心も身体も温まったおかげで 「物寂しさ」という文字はもうすっかりどこかへ消えてしまったのでした。 単純な私! 秋が深まり、冬に移り変わっていく頃 またこんな症状を感じた時は ここへ来て治癒することにします(笑) ▲
by rio-ca
| 2008-10-28 23:24
| Love Eat & drinking
|
Comments(0)
2008年 10月 27日
![]() 上海蟹の季節になりました! ということで、神泉の「文琳」の料理長が独立してオープンさせたお店 「MASA'S KITCHEN 47」へ伺い、上海蟹を食すことに。 蟹の小籠包、蟹の紹興酒漬け、蟹とフカヒレのスープなどを頂きましたが 肝心な写真は取り忘れ! 出てきた瞬間に「わーい」と言いながら、頬張っていたもので・・・。 ![]() ![]() 他にも幾つか注文しましたが、どの一品も逸品(笑) デザートに出てきたクリーミーな杏仁豆腐は たまらなく好みなお味で♪♪♪ とても小綺麗な店内、カウンターで調理している姿も拝見できるので 女性同士でもカップルとでも楽めるお店です。 ![]() ▲
by rio-ca
| 2008-10-27 23:47
| Love Eat & drinking
|
Comments(0)
2008年 10月 25日
![]() 友人がプロデュースしている公演を見に銀座へ。 笑いあり、感銘あり、ほろ苦さありの感動する素晴らしい舞台でした。 その後、オヒョイズに移動し二次会として 役者さん達とご一緒させて頂くことに。 ![]() その中で繰り広げられた 舞台にかける情熱、苦労、楽しさ、そして充実感といった様々な談義は とても貴重なお話ばかりで、沢山の活力を受けた一夜なのでした。 ▲
by rio-ca
| 2008-10-25 23:58
| ワクワクする日常
|
Comments(0)
2008年 10月 20日
今宵のCabinetでは 白ワインと合わせて にんじんとりんごのサラダに 鶏とトリュフのパッパルデッレ、 トマトとバジルのスパゲッティーニを頂く。 ![]() ![]() ![]() 楽しい会話の途中、心地よいBGMと触れ合っていることに気づく。 お店の方に尋ねてみると すかさずCDを持って来て下さいました。 彼のサウンド、 どこかで耳にしたことがあるなぁと思っていたら ファッション系PartyのLounge Musicとして よく活躍されている方でした。 ![]() Spartacus By Ino Hidefumi "Satisfaction" Shopやレストラン、Barなどで 素敵な曲を耳にすると 反射的にアーティストや曲名を尋ねてしまう。 昔から治らない私の好きな癖(笑) ▲
by rio-ca
| 2008-10-20 23:34
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2008年 10月 18日
![]() いわゆるヘビメタ的なハードロックという分野は聴かないけど Charの名曲「Smoky」はたまに無性に聴きたくなる。 Coolでアグレッシブ、そして色気のあるGuiter play これが今から30年前に製作された曲とは思えない。 ほんとうに格好良い“ オヤヂ ”です。。。 もしも私が車を持っていたら、この曲を連れて 夜の街へとドライヴに出かけてしまいたい。 今、とてもそんな気分!! ▲
by rio-ca
| 2008-10-18 19:37
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2008年 10月 17日
![]() 久しぶりにバンビナッチョへ。 いつも接客下さる支配人と女性スタッフは2人ともソムリエですが 新しく入った男性スタッフの方も つい最近ソムリエの資格に合格したとのこと。 おめでとうございます! 本日は ミル貝のカルパッチョ、タラバガニのタリオリーニ、鮮魚のグリル、 そしてデザートにりんごのコンポートなどを頂きました。 ![]() ![]() 心なしか以前よりお客様が増えた気が。 突然伺うことが多いのですが 満席で入れない日が来てしまうのかしら・・・。 ▲
by rio-ca
| 2008-10-17 22:09
| Love Eat & drinking
|
Comments(0)
2008年 10月 16日
![]() 日本語で「薄紫色」「葵色」の意味を持つ フランス語のタイトルが付く恵比寿のBarで 素敵なアーティスト達に沢山巡りあいました。 世界にはまだまだ知らなくて魅力的な曲が溢れているのね。 Eu sei Que vou te Amar by Caetano Veloso ▲
by rio-ca
| 2008-10-16 23:23
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2008年 10月 15日
![]() 大切な日に伺いたいと思っているお店が幾つかある。 その中の一つ 「コート・ドール」にお邪魔しました。 三の橋と古川橋の間の裏路地、 “三田ハウス”というマンションの一角に ひっそりと構えているフレンチの名店。 入り口が奥まっているため、つい通り過ぎてしまう(笑) 最初は敷居の高いお店かなと思っていたけれど そんな不安は店内に入った途端に消え去りました。 温かみのある、どこか懐かしい店内、 決して気取らない行き届いたサービス、 まるで知り合いの邸宅に訪問したような安心感を与えてくれる、そんなお店。 お料理は フレッシュ・フォアグラ セップ茸のグリル 真鯛のバターソース 鳩のロースト などを頂きましたが全て完成度の高いものばかり、 選んで頂いたブルゴーニュ・ワインとの相性も最高、 お店に居る間、終始感激が止まらない。 ![]() ![]() ![]() 出来ることなら、ジビエの間にまた伺いたい!!と 小さな野望を企てる満月の夜なのでありました。 ![]() ▲
by rio-ca
| 2008-10-15 23:16
| Love Eat & drinking
|
Comments(0)
2008年 10月 13日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Love Eat & drinking I am Traveler ワクワクする日常 No Music No Life ! 暮らしのレシピ VIVA80年代 Fashion Mania ノスタルジアな世界 藤井 風 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||