2016年 07月 28日
![]() 少しケチャップの甘みが控えめに仕上がったオトナのスパゲッティ・ナポリタンを 果実味がほんのり軽やかな赤ワインと共に。 中目黒駅から少し離れたワイン・バー【モノポール】にて。 ナポリタンをお摘みにして ゆっくり他愛もない話を語り合いながら ゆるく夏の夜の時間が過ぎていく。 こんな食べ方をしてると大人になったなとシミジミ。 もう十分すぎる大人なんだけど(笑) ここのオムライスも美味しいから頼むべき、という情報を聞きつけたので 今度行くときはそれをお摘みにしながら語り合うことにしよう。 ▲
by rio-ca
| 2016-07-28 23:28
| Love Eat & drinking
|
Comments(2)
2016年 07月 27日
![]() 先日紹介した岩崎宏美に続き、また一人今までその魅力気づかずにいた歌手を見つけてしまった。 その名はあの濃すぎるほどの日焼けた肌と真っ白な歯が印象的な「松崎しげる」さん。 今はビブラートの王様的な歌手として有名だけど 80年代頃の彼の曲はAORな調べで、まさに私のストライクゾーンにビビっと来てクラッと来てしまった。 きっと聞いてもらうと、うんうん、私が好きそうな歌って分かってもらえるはず(笑) そういえばその昔、彼が出演してたドラマで【噂の刑事「トミーとマツ」】という番組があったけど 調べてみたらこれも丁度79年から82年までの作品だった。 80年初頭好きの私にとって色々な発見があるかもなので、一度真剣に見てみようかな(笑) 【 悲しみのラブ・ソング 】 【 雨の微笑 】 Song by 松崎しげる ▲
by rio-ca
| 2016-07-27 23:27
| VIVA80年代
|
Comments(0)
2016年 07月 25日
![]() 綿菓子のような柔らかい雲とスカイブルーな青空。 このコントラスが好きで、そんな風景を見ると写真に収めずにはいられない。 新幹線で北へ向かったこの日も青空が愛しく爽やかで どこまでも平和な田舎町が広がっていた。 その穏やかな光景に触れただけで心が開放され、硬くなってた色んなものがどんどん緩んでく。 旅のパワーって音楽のパワーと同じくらい私にとっては偉大。 今年の夏はどんな景色と出会って、どんな想いを感じて、どんな思い出が作れるのかな。 梅雨明けはもうすぐ。 【 ずっと読みかけの夏 】 Song by 冨田ラボ feat. CHEMISTRY ▲
by rio-ca
| 2016-07-25 07:25
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2016年 07月 24日
![]() この時期甘い甘いジューシーなトウモロコシ。 食べるとなんだか気持ちまでスイートな気分になってくる媚薬的な食材(笑) 夏には桃やスイカに次ぐ勢いで頻繁に食してる。 ![]() 家でよく作るのは、このトウモロコシごはん。 水、塩、日本酒を混ぜたお米の上に削いだトウモロコシの実と芯を入れて土鍋で炊き 炊き上がったらバターと黒胡椒、仕上げに醤油をたらり。 この時期ならではのこの上なく美味しい手軽な炊き込みご飯。 ポイントは必ず芯を入れて一緒に炊くこと。 芯には甘い出汁がたっぷり含まれているので、入れると入れないので全然旨味が違う。 まだ試したことのない方はぜひともレパートリーに加えて頂きたい! 試せば間違いなく感謝される、私(笑) ▲
by rio-ca
| 2016-07-24 23:24
| 暮らしのレシピ
|
Comments(2)
2016年 07月 22日
![]() 早い、早い。早い! 駆け足のごとく、あっという間に時が過ぎ去っていく。 振り返ってみると2016年が半年以上終わってるだなんて。 一日一日をちゃんと大切にしてるかな。 可能な限り目一杯楽しめてるかな。 毎日思ってるわけじゃないけど、時々こうやって自分にリマインド。 どうせあっという間に過ぎるなら、少しでも多く心に「幸せ」が宿ったら、なお幸せ。 今日は週末に差し掛かる金曜日。 甘くてメロディアスなこのPVのように、自然と笑みがこぼれる金曜日にしよう。 " Dream " Song by Suzy & BAEKHYUN ▲
by rio-ca
| 2016-07-22 07:22
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2016年 07月 19日
![]() いつものお店で「桃のサラダがメニューに載りましたよ」と私の大好物なメニューを教えてくれると 夏になったなぁ、と実感する。 私にとって桃は夏の風物詩。 そのまま食べるより果物はドレッシングとあえてサラダにして食べると 何倍も旨味が増して更に美味しさを味わえるような気がする。 ![]() それから去年からマイブームのスイカとゴルゴンゾーラのサラダ。 スイカの上にゴルゴンゾーラを散りばめて、あとはオリーブオイル、塩、胡椒をまぶすだけという 簡単すぎるほど簡単なレシピで、美味しさは半端なく。 スイカの甘みを最大限に引き出してくれるから頬張るとほっぺたが落ちそうになる。 桃とスイカは夏の間何度もリピートしてしまう食材なのです。 ▲
by rio-ca
| 2016-07-19 19:19
| 暮らしのレシピ
|
Comments(0)
2016年 07月 18日
![]() 偶然に聴いた岩崎宏美の「Street Dancer」という曲。 AOR的なメロディラインや歌詞を聴いていてジワジワ心に響いたので もしかして!と調べたらちょうど1980年にリリースされた曲だった。 やっぱり80年代はなぜか私のハートを射止めるらしい(笑) 改めて彼女の歌声ってキレイだなぁ。 完全にノーマークだった。 アルバムジャケットの色使いや彼女の服装もPOPな風味でステキ。 デザイン的に今でも十分通用するモード。 知らない曲でビビッと来るものがきっと沢山埋もれてるはず。 宝物発掘の旅はまだまだ続く。 ▲
by rio-ca
| 2016-07-18 07:18
| VIVA80年代
|
Comments(0)
2016年 07月 15日
![]() 古着屋さんで見つけたサマー・スカート。 こういう色合いってなかなか見つけられないのだけど、たまに古着屋さんを覗いたりすると ヴィンテージ的な1点ものを発見出来たりするから面白い。 どうでもいいけど自撮りって ちゃんと鏡に向かってではなく咄嗟な思いつきで歩きながらの時が多いから どうしても下半身から足元の写真ばっかり(笑) さて明日から3連休。 今日はあいにくの空模様だけど、 スカートのようなカラフルな心で足取り軽く行きましょ♪ "Cosmic Night Run " by M-flo loves 野宮真貴 & CRAZY KEN BAND ▲
by rio-ca
| 2016-07-15 19:15
| No Music No Life !
|
Comments(0)
2016年 07月 11日
![]() インスタでフォローしてるファッションブロガー Olivia Lopez. 彼女のファッションの着こなしや小物使い、 引き締まったボディに茶褐色の肌にあわせた黒い髪、 おまけに撮影された背景や構図まで、もう何から何までお手本にしたくなる要素満載で ついじーっくりと見惚れてしまう。 今年の夏服コンセプトはこんな風にスタイリングしてみたい!と インスピレーションに役立つ彼女のインスタを参考にしてはあれこれ研究中。 センス溢れる彼女のHPも必見です! 【 Lust for Life 】 ![]() ![]() ![]() ▲
by rio-ca
| 2016-07-11 11:11
| Fashion Mania
|
Comments(0)
2016年 07月 07日
![]() 一年中、大なり小なり部屋にはなにかしらの花をディスプレイしているのだけど。 夏場は部屋の中が暑くなるからどうしても切り花の持ちが悪くて 家を離れて旅先から戻ってきたりするとぐったりして可哀想な状態になってたりする。 それでも茎を短く切ったり一輪挿しに移したりするとちょっぴり復活。 また違った表情で部屋を彩ってくれるのを見ると、気分的に救えた気持ちにもなる。 せっかくだから最後の最後までめいっぱい活躍させてあげないとね。 ▲
by rio-ca
| 2016-07-07 07:07
| 暮らしのレシピ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Love Eat & drinking I am Traveler ワクワクする日常 No Music No Life ! 暮らしのレシピ VIVA80年代 Fashion Mania ノスタルジアな世界 藤井 風 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||